fc2ブログ

☆おきゃくさま☆

訪問ありがとうございます~♪
また遊びにきてね💛

プロフィール

:マーガレット:

Author::マーガレット:
☆パパ…自営業
☆ママ(私マーガレット)…保育士
☆ねえね…(H15.5生)…ヒップホップがんばってます。
☆ちゅちゅ…(H17.11生)…先天性心疾患(三尖弁閉鎖症)。H18.6グレン手術&H20.6フォンタン手術を終えて、今は少しの運動制限がありながらも、元気にやんちゃにすごしてます。
☆ひまわり…(H24.7.1生)トイプードル女の子

こんなマーガレット家族ののんびり日記です。


最新記事


月別アーカイブ


カテゴリ


今日は
パステル和アートを習いに
海ちゃん先生♪
に会いに行ってきました。

海ちゃん先生のブログを
見つけてから
ずっと会いにいきたくて
やっと行けましたぁ

いろんなパステルの絵を見たけど
私のつぼ!!
なんてかわいくて
優しい絵なんでしょうって
習うなら
この先生だ!!って
決めてたのです


パステルをけずって
指でクルクル。。。
無心ですごく楽しい

他にも初めて会った人も
こられてたんだけど
一つの絵で
こんなにいろんなことが
話せるんだぁって
すごい感動でした

私の気づかない部分を
みつけてもらったり。。

楽しくて
充実した時間だったなぁ





なにより
海ちゃん先生の人柄に
会いに来て良かったぁって
心から思えました

こんな
穏やかな人になりたいなぁと
スポンサーサイト



今日は小学校の運動会☆

曇り空だったけど
とっても涼しくて
応援するにはピッタリの気候で
気持ちよかったぁ


ちゅちゅちゃん☆

大好きなダンスは
声がきこえるくらい
にっこにこで
踊ってたなぁ

今年初めてのリレー。

練習では
「2番でバトンもらうのに
なんでか、渡すとき4番なんやぁ。。。」

と、思わず
それ、抜かされとんやんっ!
突っ込みたくなること言ってたちゅちゅ。

本番は、前も後ろも
すごーく距離があった状態で
バトンタッチしたから
これなら大丈夫やなぁ♪と
ダンナちゃんと安心して見てたら
後ろの子がとっても早い!!!

あっという間に詰められて
抜かされちゃったぁ

これは、仕方ないねぇ

でも、一生懸命走ってるのは
よく伝わってきたよ



ねえね☆

ねえねは5年生になったので
もう、ダンスはなくなって
騎馬戦&組体操に挑戦です!

どちらも
ねえね一人の力を見てると
微々たるものなんだけど
みんなで協力して
騎馬戦の迫力や
組体操の壮大な感動を
与えてもらいました。

なんだか
とっても大きくなったような感じがして
頼もしく見ていました。



二学期が始まって
短い期間だったけど
みんなよく頑張ってました。

先生方にも感謝で。。。

ほんとに
お疲れさまぁ
今日は
ねえね&ちゅちゅ
歯医者さんの定期検診でした

無事、二人とも
ムシバなぁーーしっ


よかったよかった


今度も
目指せ!虫歯なっしー
で、がんばろうねぇ
先週のねえねの
血液検査の結果を聞きに
病院へ。


ハウスダスト&ダニ
アレルギーの反応が
すごかったぁ

ぬいぐるみに囲まれて寝てるもんなぁ…。
それもダメみたい。

あと、スギ&ヒノキ。。。

秋の花粉症というより
春の花粉症みたい。

やっぱりなぁ…
という結果でした。


あと、驚きの結果も


坑核抗体の数値が高いっ

膠原病になる可能性が


今のところ
症状が何もないから
大丈夫だけど
半年に一度は血液検査して
様子を見ましょう
だそうです。。。


膠原病って
すごい
怖いイメージがあるんだけど。。。

ねえねは
この時期になると
鼻水がダラダラ…。

花粉症だと思うけど
一度、アレルギー検査しておこう!と
病院へ

とにかく
注射が大嫌いなねえねは
ド緊張~

今にも泣き叫びそうな
雰囲気だったけど
もう、それも恥ずかしいのも
分かってて
グッと我慢してました(笑)

数日後に検査結果が出ます。

 | BLOG TOP |  NEXT»»